americandog1993の日記

プログラマー歴半年のメモ

CentOSにvimを入れる

CentOSにviとかいうやつしか入ってなかったのでvimを入れることにした。

僕の環境だと

$ sudo yum install mercurial

このパッケージだけ入れて

$ cd /usr/local/src
$ sudo hg clone https://bitbucket.org/vim-mirror/vim vim

vimをとってきて

$ cd vim
$ sudo ./configure --with-features=huge --enable-multibyte --disable-selinux
$ sudo make
$ sudo make install

Vimそのものは完了。
無事使えることも確認。

あと、絶賛Ruby修行中なのでRsenseってやつを加えた。

$ sudo yum install java-1.8.0-openjdk wget -y
$ wget http://cx4a.org/pub/rsense/rsense-0.3.tar.bz2
$ bzip2 -dc rsense-0.3.tar.bz2 | tar xvf -
$ sudo cp -r rsense-0.3 /usr/local/lib
$ sudo chmod +x /usr/local/lib/rsense-0.3/bin/rsense

RsenseはRuby環境入れてからでないとうまく入れられないっぽい(要確認)。
あとwgetのところでなぜか一般ユーザーsudoだと上手くいかなかったのでsuしてrootで叩いた。

完了。

参考
qiita.com
qiita.com