americandog1993の日記

プログラマー歴半年のメモ

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Cloud9でrails serverできない

こんなん出た。 $ rails s -b $IP -p $PORT => Booting Puma => Rails 5.0.0.1 application starting in development on http://0.0.0.0:8080 => Run `rails server -h` for more startup options Puma starting in single mode... * Version 3.4.0 (ruby 2.…

Cloud9 再起動する方法

Cloud9でOSの調子が悪くて再起動したい時のメモ。 画面右上のこれをクリック。↑これ。クリックするとなんかシュッと出てくる。右下のRestartをクリック。 ちょっと待って完了。

SAMインターフェースのメソッドは一つだけ

SAMインターフェースは一個のメソッドしか定義できない。 interface MyFunction { int call(int x); } インターフェース型変数にメソッド参照を入れるの慣れない。 直感的に捉えられる日は来るのだろうか。参考: 【Java】Java8のあれこれ③ 関数型インターフ…

Ruby ハッシュのデフォルト値

ハッシュの存在しないキーのデフォルト値について。 exampleA = {} p exampleA[:foo] # -> nil exampleB = Array.new p exampleB[:foo] # -> nil exampleC = Array.new(0) p exampleC[:foo] # -> 0 newした時の引数にデフォルト値を設定できる。 何もしなけ…

HerokuでBuild FailedしたらGemfileを見る

ドットインストールRails入門のTaskAppができた。 ためしにHerokuにあげてみようと $ git push heroku masterしたらBuild Failedしたのでメモ。少し前なら折れていたが・・・多少メンタルが強くなったのか、エラーメッセージを漁ってみた。 remote: checking…

Rails generateを間違えたときのdestroy

$ rails generate model hooge名前を間違えて作ってしまったら。 destoryで消してやり直せる。 $ rails destroy model hooge $ rails generate model hoge 参考: d.hatena.ne.jp qiita.com

Rails超初心者のいろいろ

Railsチュートリアル7〜8章くらいで完全についていけなくなってしまったので、中断した。 諦めてはいない。戦略的撤退。特にActiveRecordの不理解が全体の俯瞰を妨げている感があったのでドットインストールでActiveRecord入門をざっと視聴。 だいぶマシにな…

ActiveRecord .newと.createの違い

テーブル名.new テーブル名.savenewはオブジェクトを作るだけ。 saveしないとdbに記録されない。 テーブル名.createnewとsaveをまとめてやってしまうのがcreate。参考: http://dotinstall.com/lessons/basic_activerecord_v2

RailsにBootstrapを導入

Gemfileに以下を追加。 バージョンは任意で。 gem 'bootstrap-sass', '3.3.6'bundle installする。 $ bundle installapp/stylesheetsにcustom.scssを追加。 内容は、 @import "bootstrap-sprockets"; @import "bootstrap";としておく。 お試しのページを作っ…

RubyonRails HerokuでHelloWorldするまで

前提: Ruby・Rails・git・herokuツールベルトをインストールしている。 (筆者はCloud9使用。Ubuntu。) Herokuの会員登録を終えている。まず適当なアプリを作る。 Cloud9ならすでにあるのでこの工程は要らない。 $ rails new myapp $ cd myappGemfileを下の…

ORACLE 桁を揃えるLPAD

SQL

111こいつを四桁にしたいとき。 足りない桁は頭に0を入れて保管する。 最初NUMBER型とする。LPADの書き方は LPAD('文字列', 桁数 , '補完文字')桁数は数値型なので''(シングルクオーテーション)はつけない。 NUMBERの111をTO_CHARしてLPADする。 SELECT LPAD…

ORACLE NUMBER型の日付を文字列yyyy/MM/dd表記で表示する

SQL

20110401NUMBER型のこいつを書式を整えて表示する方法。まず、TO_DATEしたいのだけど、TO_DATEの書き方は TO_DATE('文字列', '書式')なので、NUMBER型の20170401をまずTO_CHARする。 TO_CHAR(20170401)それからTO_DATEをかける。 TO_DATE(TO_CHAR(20110401),…

A server is already running と出て rails server できないとき

$ rails s => Booting Puma => Rails 5.0.0.1 application starting in development on http://localhost:8080 => Run `rails server -h` for more startup options A server is already running. Check /home/ubuntu/workspace/sample_app/tmp/pids/server.…

Docker 自分的最低限コマンドメモ

拙くてもとりあえず作って捨てられる開発環境があれば良しの精神。 $ sudo docker pull centos:7 $ sudo docker imagescentOS7のDockerイメージを取得。 及び取得したDockerイメージの確認。 $ sudo docker ps $ sudo docker ps -aコンテナ一覧。 -a付けると…

CentOS(6.8)でDocker導入

タイトル通り。 $ su $ yum -y updateけっこう待つ。 終わったら、 $ sudo rpm --import http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/RPM-GPG-KEY-EPEL-6 $ sudo yum -y install http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm $ su…

さくらのVPSでCentOSを再インストールしたら WARNING:REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! と出て入れない

VPS

さくらのVPSで全部やり直したくなったのでCentOSを入れ直したら @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@こうい…

CentOSにvimを入れる

CentOSにviとかいうやつしか入ってなかったのでvimを入れることにした。僕の環境だと $ sudo yum install mercurialこのパッケージだけ入れて $ cd /usr/local/src $ sudo hg clone https://bitbucket.org/vim-mirror/vim vimvimをとってきて $ cd vim $ sud…

NodejsをLinuxに入れる

github.com地味に役にたったのでメモ。 環境構築の記事はいっぱい出てくるんだが細かく手順を追ってくれているものは以外と少ないので貴重だ。

vagrant で no such device とか出てうまくいかないとき

$ vagrant upをした時に赤文字で なんとかかんとか:no such device とか出ていろいろ不具合ったので。qiita.com qiita.com qiita.comこのあたり参考にしたらいけたっぽい? 例のごとく色々試して結局何が原因で何で直ったのかわかってないんだけれども、 $ v…

CentOS(6.8)で Ruby on Rails 環境構築しようとしてめっちゃハマった

www.task-notes.com結論から言うとここのやり方でほぼいけた。 Linuxはセキュリティの観点(?)から極力rootではなく作ったユーザーで作業すべきのようだが、sudo で進めてたらなんかエラー出てうまくいかない。 ある程度Linuxの基本を勉強する必要があるんだ…

VirtualBox上のCentOS(6.8)で rails server した結果をホストOSのブラウザから見る

ホストOSのブラウザでゲストOSの localhost:3000 どうやって見るのってなってハマった。 解決したのでメモ。vagrantfileに以下の設定を書き足す。 # config.vm.network "forwarded_port", guest: 80, host: 8080 の下に config.vm.network :"forwarded_port"…

もし女 六村リオの緊急事態 Ruby解答

paiza.jp『もし次の常駐先が女子エンジニアばっかりだったら』をやっていたら『六村リオの緊急事態』(Bクラス相当)で4時間くらいひっかかって(いかにも要領の悪そうな長いコードができあがり、しかも動かない)、答えを探した。 もし女に関しては解答のシェア…

Javascript チェックボックスが未選択のままsubmitを押したら警告が出るようにする

チェックボックスがすべて空だったらsubmitさせたくない時。 まずJS。 function isCheck() { var arr_checkBoxes = document.getElementsByClassName("checkBoxes"); var count = 0; for (var i = 0; i < arr_checkBoxes.length; i++) { if (arr_checkBoxes[…